Triumphで盆栽

TRIUMPH STREET TRIPLE=トリンプ ストリップ君についての四方山話です。
少しずつでも上手に乗ってあげられるようにがんばります。

2010/07/31

転ばぬ先の


2つめのカスタムはバンパーです。
スライダーをつける方が多いようですが、より大きな防御力を発揮するバンパーをつけました。
これで立ちゴケしてもウィンカーもハンドルも接地しません。ウィンカーとほぼ同じ張り出し方なので邪魔にもなりません。

見た目は好みなので、なんとも言えませんが見る人が見れば、「本気のマシンだ」とわかってもらえてしまいます。
盆栽マシンにとっては傷を作らない事と並んで重要です。

ちなみにこれは知り合いが作ってくれました。
私で二台目との事なので、事実上ワンオフですね。

ワンオフ、知り合いに作ってもらった、と言う玄人っぽい響きが素晴らしいと思います。

最初のカスタム


私のストリップ君はその名の通り、ほぼヌード状態です。
ほとんどの方がつけているカウルもなく、納車時のオプションはサービス期間で無料だったETCのみです。
質実剛健と思いたい所ですが、単に貧乏とも思われかねません。

そこで、まずは二点ほどカスタムしました。
まずはタイヤ。
もっとも性能に寄与するパーツです。
マフラー換えてもセッティングやら乗り手やらが対応できなければ無意味な上、上がる出力も微々たる物です。さらに出力アップの恩恵は加速時、それも高回転域の一瞬。その微々たる差にこだわれるレベルの方には意味があるんですが。

その点タイヤは加速減速旋回のあらゆる場面で活躍し、良いタイヤを履けば大概のライダーにとって恩恵があります。
よく「ハイグリップを活かせる腕がないとorタイヤを潰せる技術がないとor高加重で飛ばさないと、意味がない」という意見を見聞きしますが、そんな事はありません。事実上非公道用のプロダクションタイヤはともかく(プロダクションは国産タイヤの場合同意書出さないと買えません)免許とって街中を走れているなら、市販トップグレードの恩恵に預かれます。使い切れなくてもツーリングタイヤとの差は歴然。

と言うわけで何はなくともハイグリップタイヤです。
所詮公道用、各メーカーのトップグレードなら後は好みです。
今回はしがらみもあってダンロップのα12を入れました。

慣らしの間は純正のクオリファイアを使うのも悪くはないのですが、新品のうちに外してオクに出すとそれなりの値段がつきます。これが多少なりと使ってしまうと一気に値が下がります。
飛ばさない慣らしの間だって、万が一のパニックブレーキがありえます。
その時ハイグリップなら止まれたものが、ツーリングタイヤだとロックするかも知れません。

何はなくともタイヤです。これを換えずにパーツ換える=性能以外を重視しているとしか思えないのです。

2010/07/24

納車


納車されました。
オプションのETCのセットアップが終わらず、まったく素のままです。

積み込み、固定にこれほど気を使ったのは久しぶりでした。

2010/07/17

車種選び開始の理由

購入前にどのバイクにしようかと考えるのが楽しいものです。

現在乗っているのはホンダVTR250。
軽く、あらゆる場面で扱いやすく、どこまでスムースなエンジン、常に一定のハンドリングはとても気に入ってます。
どんなバイクから乗換えようとも、まったく違和感なしにすぐに馴染める素直さはこれ以上ないと言い切れるほどです。同じホンダのベーシックでもCB400よりもはるかに素直かつ基本に忠実に動きます。

不満点はやはりパワー。パワーが適度な事がVTRの美点でもあるので、欠点とはいえません。
一人で街乗りしたり、淡々と高速を走る位なら不満もほとんどありません。
しかしリッターバイクばかりの友人達とのツーリング、特に登りではどうにもなりません。
乗っている本人が驚くような加速に身を任せたり、開けきれないパワーを制御して走らせる楽しみもありません。

やっぱり大型バイクにも乗りたいな。
これがバイク選びの始まりでした。

2010/07/16

契約


悩みに悩みました。
思えばストリートトリプルが気になり、候補になってから一年以上経ってます。

最後までGSX-R750と比べたし、そもそも買わない事も選択肢でした。
今は納車が楽しみです。